
2010年8月31日火曜日
村上椅子

2010年8月18日水曜日
祇園祭のあばれ観音
2010年8月13日金曜日
淡路島へ行ってきた
先日、一泊二日で淡路島に行ってきました。とは言っても、お昼に集合して神戸の中華街で美味しいものを食べる→ 神戸大丸の地下で美味しい食材を購入→ ホテル到着→昼寝→お部屋でまったり飲むという計画。
まずは中華街の民生で腹ごしらえ。ここのイカの天ぷらが食べたくて。サクサクしててフリットのよう。
空芯菜の炒め物。中華やタイ料理では空芯菜ものを必ずオーダー。
日曜日限定という謳い文句に誘われて、春巻きを。こちらのは具はトロリとしたタイプでは無く、かなりあっさりなタイプ。一品の量が多いので余り種類は食べられなかった。
その後、神戸大丸へ向かい食材を購入、ウェスティンホテル淡路へ。昼寝をして夜のまったり飲み開始!
大丸で購入したものがずらり。とは言ってもおつまみばかり。トアロードデリカテッセンの生ハム、PAULのオリーブ入りパン、グリーンサラダ、チーズはタレッジョ。ちょこっと甘いものはドライいちじくとフロインドリーブのこみみ。まずはシャンパンで乾杯!延々とまったりした時間は続くのでした。
まずは中華街の民生で腹ごしらえ。ここのイカの天ぷらが食べたくて。サクサクしててフリットのよう。




タコスのこと

サルサソースはトマト、タマネギ、ハラペーニョかピーマンをみじん切りして、レモン汁と塩こしょう、おろしにんにくとオリーブオイルを少し入れて辛いソースを一滴。冷蔵庫で寝かせます。
ワカモレは美味しそうなアボカドを手に入れるのが肝心。色々レシピはありますが、軽くつぶしてレモン汁と塩こしょうしただけでも美味しい。
チキンは塩、ハーブ、オリーブオイル、おろしにんにくをもみ込んで寝かしたチキンを焼いたもの。軽く温めたソフトトルティアにサワークリームを塗り、ソーセージかチキン、サルサソース、ワカモレをたっぷり乗せてクルっと巻いてぱくり、ビールをゴクゴク。辛くて旨くてやめらない。
登録:
投稿 (Atom)